2025/04/22 21:05 |
[PR] |
2009/03/30 20:42 |
空 |
―商店街―
「誰もいない・・・か。みんな、どこに行ったのかな?」
僕は、商店街の中心辺りにいて、人がいないかを確かめていた。しかし、結果的には誰もおらず、猫や犬、鳥さえいなかった。
「それよりも一体どうなっているんだ・・・この深紅色の空は。」
僕は空を見上げながら呟いた。昨日の晩からずっとこの空のままだった。とてつもなく不気味で不吉な空だった。
「なんだったら、俺が教えてやろうか?この空について・・・。」
後ろから聞き覚えがある男の声がして、僕は後ろを振り向いた。
「おまえは・・・桐野!」
「また会ったな、ボウズ。」
そう言って桐野はタバコを吸い始めた。
「僕はアンタの顔も見たくないぐらい会いたくも無かったよ。」
「やれやれ、すっかりおまえに嫌われているな。」
「ちょうどいい、ここで決着をつける。覚悟しろ桐野!」
そう言って僕はフィードを出した。
「待て待て、今回の俺は戦いに来たんじゃない。 この空について聞きたくないのか?」
「何?どういう風の吹き回しなんだ。」といった瞬間、空が元の青色になっていく。
「何だ?空の色が元に戻っている?」
「なんだ・・・もう帰ったのか・・・。」と桐野は顔を見上げながら呟いた。
「で、あの空は一体なんだったんだ?」僕は機嫌悪そうに言った。
「ああ、そうだったな、っと、何やら邪魔が入りそうだ・・・。」
「えっ?」そう言って桐野が見ている方向を見た。
「あいつは、仮面の女!」電柱の上に仮面の女がいた。
「やれやれ、こっちが話をしおうとしてるのに・・・仕方が無い。」
桐野はため息をして魔札を出して床に叩きつけた。そしたら、地面に丸い円ができた。
「お前も来い。話ならそこでしてやる。」と言って桐野はその丸い円に飛び込んだ。
「待て! くそ!」僕は丸い円に向かって走った。
そしたら仮面の女は持っていた剣を投げた。
「邪魔だ!」僕はその剣をフィードで弾き返し、丸い円に飛び込んだ。
「うああああぁぁぁーーー!!」そしてそのまま落ちていった・・・。
2009/03/29 16:24 |
殺戮者 |
―避難所 入り口―
「た、隊長!これ以上はもちま・・・ぐわぁ!」
「・・・弱い。」
両手にナイフを持った目を包帯でかくしている青年が軍人の背中を刺して、軍人は
「ひ、怯むな!ここを通せば民間人に被害が起こる!なんとしても守りゆけ!」
そう言って数人の軍の人は鋼の盾を持ちながら入り口に固まって守りに入って、残りの軍の人と警察は拳銃を持ちながら攻撃態勢にに入った。
「さすがに、こいつらの相手するのも飽きたな・・・。しょうがない、召喚(カオス)!」
男の後ろから深緑の魔法陣が出てきて、中から鎌鼬が出てきた。
―・・・呼んだか?―
いかにもめんどくさそうな言い方をした鎌鼬。
「ここにいる雑魚を倒すだけだ。我慢しろ、シャン。」
―・・・わかった。―
「よし、シャン 一体化!」
言ってナイフと一体化した。
「攻撃開始ーッ!」
軍の隊長が叫んだら、一斉に攻撃しようとした直後、腕をクロスして 「秒殺・・・。」と呟いてその場から消えたとたん。次々と警察と軍の人たちが血を噴出しながら倒れていった。
「なっ!一体どうなっている!?」
軍の隊長は一体何が起こったのかわからない驚いていた。そして・・・。
「最後は・・・お前だ。」
軍の隊長の背後に冷たい言葉を言ったら、軍の隊長の首を切られて空中に飛んだ。 そして軍も警察も全滅して辺りは血の池となり、静寂に包まれた。
―・・・終わったらなら、さっさと解除しろ。―
シャンは機嫌悪そうに言った。
「そうだな・・・、いや、もう少し付き合え。ちょうどいい相手がいる。」
とニヤりと笑いながら後ろ振り向いた。
「ハァ・・・ハァ・・・。」 後ろにいたのは三多朗と京香だった。 走ってきたのか二人とも息が荒かった。
「・・・これはあんたがやったの?風間・・・。」
「・・・そうだ、少しは骨のあるヤツだと思っていたが、所詮はこの程度だ。だがちょうどいい所にお前達が現れた。なあ、俺を楽しませてくれ・・・。」
「この世界の人間はあまりにも弱すぎる。だからつまらん。 所詮、平和に過ごしてきた人間はただのゴミにしか過ぎない。 しかしお前達は違う。 お前達は強いし、俺を楽しませてくれるし、な。 なにより・・・三太朗。」
男は喋るのをやめ、三多朗の方に顔を向けた、と同時に三太郎に鳥肌が立った。 男からとんでもない殺意が
三多朗に感じ取った。
「やっとだ・・・やっと・・・お前を殺せるチャンスが来た・・・この時をどれほど待っていたか・・・。」
そう言ったら、男は両手を握り締めた。
「・・・お前、変わってしまったな。昔はそんなことは言わない人だったのに。」
三多朗は悲しそうに言った。
「昔は昔、今は今だ。 さあ・・・殺し合おう、三多朗。 この俺、寅族の幹部・・・風間 殺祁といっしょに・・・な」
「・・・正直な所、おまえとは・・・戦えないよ。だって、お前と僕は!」
「言ったはずだ。昔は昔、今は今だ・・・と!」
殺祁は三多朗に向かって走った・・・。
2009/03/27 17:40 |
ついに1000人突破! |
まさに1000キターーーー(゜∀゜)ーーーー!!!です!
まあそれはともかく、番外編の事なんですけど・・・。
主役である人が、まだ本編に出てないのでもうちょっと、
いやしばらく待ってください。申し訳ありません。m(_ _)m
2009/03/27 14:25 |
卯族の棟梁 |
「ねぇ、京香。」
三多朗は京香を呼び止めた。
「何?」
「なんか、妙な感じがしない?」
「妙って、何が?」
「昨日の夜から、ちっとも会ってないよね。幹部の連中に。強い魔力は感じるけどなんであいつら現れないの?」
「そういえば・・・そうね。」
三多朗たちがこの世界の人たちを避難させて軍や警察の人たちに任せて朝まで辺りを捜索したが何も見つからず、今、避難所に戻るところだった。
「あいつらがひそひそと行動するのはどうもおかしくない?」
「たしかにそうね。彼らの最も狙うのは私達なのに・・・。とにかく、避難所に戻りましょう。そこで考えましょう。」
「そうだね。」
歩こうと前を向こうとした瞬間。
「!」 「!」
三多朗たちはに入った。三多朗たちの前に男が立っていた。
「これはこれは・・・。裏切り者の棟梁に挨拶をしましょうと思いましたが幹部のほうと会ってしまいましたか。」
「なんで、貴様がここにいる?」三多朗は男の方を睨んだ。
「いきなり、人に向かって貴様はシツレイですよ。元・辰族の幹部、飛月 三多朗さん。」
男はにやにやと笑い始めた。
「僕の質問を無視するな、卯族の棟梁、津輪葺 減萄。」
「これはシツレイ。私は質問されるのは嫌いのほうなのですけど、まあ、いいでしょう。質問とは?」
「なぜ貴様がここにいると言ったんだ。」
「それは簡単です。ただの様子見、それだけですよ。」
「様子見・・・だと?」
「ええ。
「・・・ほんとにそうなの?」京香は口を開いた。
「どういうこと、京香?」
「もし彼が本当に事を言っていたら、別に直接来る必要は無い。あの祭壇から、様子見をすればいい事よ。」
「そうか、「空間の祭壇」か!」
「そう、「空間の祭壇」はいつもそれぞれの棟梁がすべての世界の監視している。それなのにこの男は直接この世界に来た。そこには何か理由があるはずよ。」
「・・・鋭い人ですね。裏切り者の分際で。」
「・・・」
「たしかにある理由がある。しかし、その理由を話すわけにはいかないのですよ。」
「貴様っ!」
三多朗は猛スピードで減萄に突っ込んだ。
「やれやれ・・・私は戦いをするために来たわけではないのに、しょうがないですか・・・。」
「くらえ!フリーズ・ナッコ!」
三多朗の右手が青く光って、殴ろうとした。
「カウンター・・・。」 減萄はマントを振り上げた
三多朗の右手がマントに当たって、三太郎は後ろに飛ばされて壁に衝突した。
「三多朗!」京香は三多朗の所に行った。
「やれやれ・・・。愚か者ですね。あなたが私に勝てるとも思いますか?」
「くっ!」
「あなたの力では私を倒すのは不可能でしょう。私の力とあなたの力差は全く違いますからね。フフフ・・・。」
減萄は挑発しているように笑った。
「くっ・・・貴様っ!」
「おちついて、三太郎!」京香は慌てて止めた。
「私たちの力・・・十二族の棟梁には特殊の魔力があるのはわかっているのですか?」
「・・・。」
「さて、私はそろそろ帰りますね。」
「逃げるのか!」三多朗は怒鳴った。
「言ったはずですよ。私はただ様子見に来ただけです。戦いに来たわけでは無いのですよ。それに・・・」
「それに・・・何?」
「急いだほうが良いですよ。今頃、人が死んでると思いますよ・・・。」
「人が死んでるって、ま・・・まさか!?」京香は驚いた表情を見せた
「フフフ・・・。」減萄は笑いながら姿を消した。
「急ごう!避難所にいる人たちが危ない!」 京香はいそいで避難所に走った。
「待て!京香!」三多朗も急いで後を追いかけた。
2009/03/23 00:40 |
予言者 |
―裏道の倉庫―
「ハァハァ・・・。ここまで来れば安心かな・・・。大丈夫二人とも?」
「うん、なんとか。でも洋が・・・。」 「ハァハァ・・・。うっ!」
「ごめんね、洋。体が弱いのに無理に走らせて・・・。」
「う、うん・・・。大丈夫だから、安心してにいにい。」
「そうか・・・。とりあえず、今日はここで寝よう。汚いところだけど、
我慢してね。」
「「うん。」」
そう言って僕達は眠りについた・・・。
―???―
「またか・・・。」
僕はまたあの夢を見ていた。そこに光の玉が現れた。
―かなり無茶なことをしたな・・・。―
「まあね。」
―おまえでは・・・まだ奴らにはまだ勝てない事が分かったか・・・?―
「・・・たしかに今の僕ではあいつらには勝てないと思っている。だけど
僕にとってはあいつらの行動は許せないんだ。なんでこの世界の人たちを
殺すのが僕にはわらないんだよ・・・。」
―・・・その「答え」は・・・いずれわかるだろう。―
「えっ、どういう事?君はわかるの?というか、そろそろ君の名前を
聞かせてくれないか?」
―我はオーグ・・・おまえの予言者である。―
「僕の・・・予言者?」
―そうだ。予言者は夢の中でこれからの先何があるのかを
報告する。それが予言者だ。―
「だったら、どうしていつも戦いの時だけ出てくるの?」
―基本的には、命に危険が訪れた時には必ず報告しなければならない。
とくに何もない日には報告はしないのだ。―
「だから、戦いのときだけしか出てこないのか・・・。
ところで、君が言ったその「答え」って一体何なの?」
―その「答え」は・・・自分で見つけるのだ。―
「はっ!」
「・・・朝か・・・。オーグが言っていた「答え」って何なんだ一体・・・。」
ドゴーン・・・。
遠くから爆発音が聞こえた。
「そういえばまだあいつらがいるんだ。」
そう言って僕は外に出た。